
つくってみたシリーズ「簡単本格ローストビーフ」
目次
こんにちは!スマイリング編集部です。
ごちそうの定番である「ローストビーフ」。
実は家でもシンプルに作れるレシピがあるんです!
今回は、情報誌スマイリング2018年夏号「『イタリアンのプロ』が伝授 お家で簡単にできるイタリアンレシピ♪ 簡単本格ローストビーフ」を、実際につくってみます!
材料(4人~5人分)
・牛モモ肉……450g(形不揃い)
・粗塩または精製塩……適量
・黒コショウ……適量
・オリーブオイル……適量
・付け合せ……自由
作り方
1. 牛モモブロックにしっかりと塩・コショウをし、20~30分常温で寝かす。
2. 表面からでた水分をしっかりふき取る。
3. 熱したフライパンにオリーブオイルを引き、強火のまま表面をしっかり焼く
4. 180℃のオーブンで平均13分焼く。(薄めの塊や厚めの塊など、形状によって時間の前後あり)
5. 焼きあがっても実際は芯まで焼けていないので、アルミホイルを巻き温かい所に置いて余熱で中まで火を通す。
6. お好みでジャガイモやマッシュルーム、粒マスタード、ハーブなどを添える。
実際につくってみます!

牛モモブロックに下味をつけて、寝かせます。

表面の水をキッチンペーパーでふき取ります。

表面を焼いていきます。この間に、オーブンを180℃に予約しておきます。

お肉をフライパンから取り出し、オーブンで焼きます。今回は14分焼きました。

アルミホイルに巻き、少し冷ましたオーブンの中で休ませます。
火が通ったら、夕飯時まで冷蔵庫で冷やしておきます。
完成!

薄切りにして、たまねぎのソースと付け合せのマッシュポテトを添えて完成!
しっとり柔らかくて美味しいです!自宅で作ると、遠慮なくたくさん食べられるのがいいですね。

パスタも添えて、お腹いっぱい!大満足!の夕飯になりました。
みなさんもぜひ、ご自宅でローストビーフをつくってみてください!
情報元:情報誌スマイリング2018年夏号「『イタリアンのプロ』が伝授 お家で簡単にできるイタリアンレシピ♪ 簡単本格ローストビーフ」



