![](https://polus-smilering.com/wp-content/uploads/2021/09/f08c5040f798a14b7e2260a0653be60e.png)
ブログ
2021/11/15
年末に向けて!水回りのお掃除方法
目次
こんにちは!ポラス中村です。
なかなか落ちない水回りの汚れ、気になっているけどそのままにしてしまっていませんか?
年末に向けて、誰でも簡単にできるお掃除方法をご紹介します。
カビには塩素系(アルカリ系)漂白剤が効果的。湯アカや石けんカスには弱酸性や酸性の洗剤が最適です。
洗剤は絶対に混ぜないよう気をつけてください。
今年の汚れは今年のうちに! 水回りのお掃除方法
今回は、お風呂のゴムパッキンのカビ取り&キッチン水栓のお掃除方法をご紹介します。
①お風呂のカビ取り方法
![【準備するもの】
・カビ取り剤
・キッチンペーパー
・ラップ
①カビ取り剤をスプレーし、キッチンペーパーをのせ、ラップで包んで一時間放置する。
②最後にしっかり洗い流してください。](https://polus-smilering.com/wp-content/uploads/2021/09/7fda3c2280b71f029f538cdf41e4eaeb.png)
②水栓の汚れとり掃除
![【準備するもの】
・クエン酸(水垢なので)
・キッチンペーパー
・ラップ
①汚れ部分にクエン酸をスプレーして、キッチンペーパー、ラップで包んで30分!
②最後はしっかり洗い流してください!
※落ちにくい場合は重曹も試してみてください。](https://polus-smilering.com/wp-content/uploads/2021/09/0fb61a80997ee9f6f04eca67a6f391a7.png)
![](https://polus-smilering.com/wp-content/uploads/2021/09/nakamura.jpg)
監修:中村 高志
JSHI公認ホームインスペクター(住宅診断士)/宅地建物取引士
ポラスのアフターメンテナンス部門で10年間入居者の困りごとを解決してきた住まいのスペシャリスト。現在は安心して住み続けられるまちづくりを目指し、ポラスグループ中央グリーン開発株式会社にて分譲地コミュニティサポートに取り組む。