洗面台下の収納は、目線よりかなり低い位置にあり、パイプなどの突起物もあるため「モノが出し入れしやすい状態」「何がどこにしまってあるのか分かりやすい状態」にキープするのが難しい場所です。身近な道具を活用して、スペースを無駄なく使いこなす工夫をしましょう。

洗面下収納 問題点

  • カゴに入れたものの雑然としている…
  • 上部の空間がムダになっている…

使える空間が下部しかないため、モノを無理に収納しようと積み重ねたり、とりあえず詰め込んでいる状態になっています。

カゴに入れたものの、とりあえずしまえる所にしまった為、雑然としている状態。また、上部の空間が余っている状態

解決策

突っ張り棒やコの字ラック、洗面所下用ラック(配管を避けて設置できるタイプもあり)を使用して、無駄なスペースをなくします!

  1. 収納できるスペースを増やす
  2. モノを重ねて置かなくても済むようにする
  3. 種類ごとに分けて、どこに何が収納してあるのか判別しやすくする

【コの字ラック】収納ケースを重ねることなく引き出し風に使える
【突っ張り棒】突っ張り棒を足せば雑巾やゴム手袋を収納するスペースとしても活用OK

コの字ラックや洗面所下用ラックを使用。
(配管を避けて設置できるタイプもあり)

収納ケースを重ねることなく、引き出し風に手前に引き出して使うことができるようになるのでとても便利。

引き出しタイプの場合も種類ごとに分けて、収納すると〇

監修:LUNA O STEA(ルナ オ ステア)代表 丸島綾奈さん

整理収納アドバイザー1級、住宅収納スペシャリスト、パーソナルスタイリストとして年間200回以上、お宅に訪問しお片づけやファッションの悩みを解決しているスペシャリスト。お客様に寄り添って、丁寧に悩みを解決してくれるアドバイスが好評。

LUNA O STEA(ルナ オステア)ホームページ

PAGE TOP